未経験から億単位の公共工事を動かす。1級造園施工管理技士への道
2025年11月06日 09:06
「地図に残る、街をつくる仕事、してみませんか?」
相武造園土木株式会社は、横浜で50年以上、街づくりに携わってきた造園・土木会社です。公園、緑地、商業施設など、横浜の街を彩る多くのプロジェクトに関わっています。
今回は、私たちが今手がけている「自然公園整備工事」について、そしてこの仕事で成長できるキャリアパスについてお話しします。
億単位の公共工事、その現場
自然公園整備工事。
何もない広い土地を、街の人々が憩える公園に変えていく。億単位の公共工事です。
重機を動かし、土地を整え、植栽を施し、設備を設置する。一つひとつの工程が、未来の横浜の風景を作っていきます。
このプロジェクトを動かしているのは、1級造園施工管理技士の資格を持つ現場監督たちです。
1級造園施工管理技士とは?
1級造園施工管理技士は、造園工事における最高峰の国家資格です。
工事の設計、施工計画の作成
現場の工程管理、品質管理、安全管理
億単位の大規模プロジェクトの監督
相武造園土木には、この1級造園施工管理技士が10名在籍しています。
全員最初から資格があったわけではありません。
未経験から積み上げた経験があってこそです。
未経験から、ここまで成長できる
「でも、自分には無理だ」と思いましたか?
大丈夫です。
私たちの会社では、未経験からスタートした社員が多数活躍しています。
成長のステップ
1年目:現場で基礎を学ぶ
先輩社員と一緒に現場に入り、造園・土木の基礎を学びます
重機の操作、測量、材料の知識など、実践で身につけます
フィジカルで勝負する仕事。体を動かしながら、技術を覚えていきます
2-3年目:2級造園施工管理技士を取得
会社の資格取得支援制度を活用
2級造園施工管理技士の資格を取得
小規模な現場の監督を任されるようになります
5-7年目:1級造園施工管理技士を目指す
経験を積み、1級造園施工管理技士の受験資格を獲得
会社の全面バックアップで資格取得
億単位の公共工事の現場監督として活躍
10年後:自分がプロジェクトを動かす
未経験からスタートしたあなたが、億単位のプロジェクトのリーダーに
地図に残る仕事を、自分の手で実現する
AIに奪われない、技術とフィジカル
「AIに仕事を奪われるのでは?」
そんな不安を抱えている方も多いでしょう。
しかし、造園・土木の仕事は違います。
現場の地形は一つとして同じものがない
天候、季節、土質、すべてが変数
その場で判断し、手を動かし、形にしていく
これは、AIには代替できない仕事です。
技術と経験、そしてフィジカル。人間にしかできない仕事が、ここにあります。
横浜の街を、未来に残す
自然公園整備工事。
この公園は、これから何十年も、横浜の人々に愛される場所になるでしょう。
子どもたちが遊び、家族が憩い、四季の移ろいを感じる。そんな場所を、自分の手で作る。
これが、地図に残る、AIに奪われない仕事です。
相武造園土木で働く理由
1. 大きなプロジェクトに関われる
億単位の公共工事
横浜市優良工事表彰、建設大臣賞など、確かな実績
2. 技術が身につく環境
1級造園施工管理技士が10名在籍
資格取得支援制度
未経験から一人前の職人、現場監督へ
3. 横浜で、地元に貢献
横浜市神奈川区に本社
横浜の街を、未来に残す仕事
4. 社長も現場に立つ会社
現場の感覚を忘れないように、社長も現場監督をしている
誰よりも働く、人を大事にする
利益を社員に還元する、そんな会社です。
募集要項
職種:造園・土木 現場監督候補
対象:20-40代(39歳まで)
経験:未経験OK
勤務地:横浜市内および近郊
給与:経験・資格に応じて優遇
福利厚生:資格取得支援制度、社会保険完備、社用車貸与
まとめ:令和のブルーカラー、募集中
相武造園土木は、「令和のブルーカラー」を募集しています。
土木・造園の仕事は、決して古臭い仕事ではありません。
最新の技術と重機を使いこなし
億単位のプロジェクトを動かし
街の未来を、自分の手で作る
これからの時代の、かっこいい仕事。
未経験から、ここまで成長できる。
一緒に働きませんか?
お問い合わせ
相武造園土木株式会社
〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1562
Instagram: @soubu_map_makers
気軽にDMください 📩