
施工を担当した、横浜を代表するスポットのご紹介|相武造園土木
2025年11月02日 10:43
「地図に残る、AIに奪われない仕事」って、具体的にどんな場所に関わっているの?
そんな疑問にお答えして、今回は実際に工事に携わった横浜の有名スポットをご紹介します。
🏆 施工事例
🦁 横浜動物の森公園(ズーラシア)
日本最大級の動物園。週末には多くの家族連れで賑わう公園の整備を担当しました。子どもたちの笑顔が溢れる場所です。

⚽ 横浜国際競技場(日産スタジアム)
W杯の舞台にもなった、日本最大級のスタジアム。この緑地管理を担当しています。サッカーファンの方ならご存知の場所ですよね。

🦒 野毛山動物園
横浜市民に親しまれる入園無料の動物園。キリン展示場施設改良工事を担当しました。桜木町駅から徒歩圏内の人気スポットです。


🌹 港の見える丘公園
映画「コクリコ坂から」の舞台にもなった、横浜を代表する観光スポット。デートで訪れたことがある方も多いのではないでしょうか。

🌳 本牧臨海公園
横浜市民に愛される、週末に家族で訪れる公園。

🎠 横浜市児童遊園地
子どもたちが遊ぶ遊園地の施設改良工事。次の世代にも残る場所です。

「あ、ここ知ってる!」
リストをご覧になって、「あ、ここ行ったことある」と思った場所はありましたか?
何十年も地域に残り、人々の生活を彩る場所
ご紹介した施設は、いずれもGoogle Mapに掲載されており、何十年にわたって地域に残り続けます。
週末に家族で訪れる公園、子どもたちが遊ぶ遊園地、スポーツ観戦で訪れるスタジアム。
私たちが携わった場所が、
多くの方々の思い出の一部になり、次の世代へと受け継がれていく。
デスクワークのように翌日には形が残らない仕事ではなく、確かな形として残り、長く人々の生活に寄り添い続ける。
AIでは代替できない、人の技術と経験が必要とされる仕事だと実感しています。
もっと詳しく知りたい方へ
今回ご紹介したのは、ほんの一部です。
他にも横浜市内の公園や緑地、マンションの外構工事など、さまざまな現場に携わっています。
📸 施工実績をもっと見る
→ https://soubuzouen.com/business.html
一緒に働きませんか?
こんな場所を一緒に創る仲間を募集しています。
✅ 未経験歓迎(月給27万円〜)
✅ 資格取得全額支援
✅ 週休2日
✅ 創業50年の安定企業
デスクワークに疲れた方。
営業のノルマに疲れた方。
手に職をつけたい方。
そんな20代30代の方を歓迎いたします。
📍 詳しい募集内容はこちら
→ https://soubuzouen.work/
📱 InstagramでDMもお気軽に
→ @soubu_map_makers